今朝、NYの株価をチェックした時、目を疑いました。
私は幸い被害が少なく済みました。
というより、空売り銘柄にて恩恵を受けることができました。
その被害銘柄ですが、グラファイトデザイン(7847)です。
月曜日の高いところを買ってしまい、昨日ロスカットを行う予定でしたが、しそびれてしまいました。
悔やまれます。
この銘柄、チキンハートSAKUZO。の嫁に見せられない株式日記で行われています『SUPERトレイダーズカップ』にエントリーしているものです。
これでは、今回上位に食い込むことができそうにありません。
また来週頑張ります。
次に恩恵を受けたのは、フージャースコーポレーション(8907)の空売りによってです。
2月20日と26日に信用売りを行い、昨日より117,000円にて指値買い返済注文を出していました。
それが、今朝寄り付きにて約定。
ラッキーでした。
たまにはこんなラッキーもないとねぇ。
さて、本日新規両建てした銘柄が2つあります。
東邦チタニウム(5727)とソフトバンク(9984)です。
これは昨晩から決めていました。
そんな矢先にこの世界的な暴落。
どうしようか迷ったのですが、両建てなので、例え更に暴落しても被害はあまりないと思い注文を行いました。
この先、上手く波乗りできればよいのですが…。
ところで、先日から空売りしていましたSBIイー・トレード証券(8701)ですが、177,000円で指値買い返済注文を出していたところ、月曜日に約定しました。
もう少し粘ってもよかったのかなぁと思いもしましたが、欲張りは禁物です。
小さな利益をコツコツと…。
東京市場、今後も調整するのか、本日の暴落により超高速での調整終了となるのか、しっかりと見極めたいですね。
※日経平均株価、明日は上がると思われる方は、ご協力のクリックをお願いします。
↓
人気blogランキング