15日(金)に
スカイマーク(9204)の信用新規売りを行いました。
この銘柄、通常の信用取引では売りを行うことができませんが、私の利用しているカブドットコム証券では、長期信用取引(一般信用取引)というものがあり、その対象銘柄にスカイマークが含まれていました。
この銘柄を空売りした理由は以下のとおりです。
1.14日の終値が、25日移動平均+78.5%と大きく乖離していた。
2.14日はストップ高引けだった。
3.15日は週末なので、手仕舞い売りが多く出ると予想した。
4.通常は空売りできない。
空売りは、朝成行にて行いました。(売り値:451円)
昼休み、株価チェックをしたところ、始値(売り値)近辺からなかなか下げません。
「これはやってしまったか?」
そう思いつつ、14時過ぎ、こっそりと株価チェック。
するとズルズル下げ始めていました。
「これはもしかすると?」
慌てて売り増し。(売り値:415円)
終値を見てビックリ!
なんと 359円!!!
年に1回あるかないかのビッグウェーブです。(まだ買い戻していませんので波に乗れたとはいえませんが・・・。)
欲張らずに明日買い戻す予定です。
欲張らずに・・・。
※何事も欲張らない方は、ご協力のクリックをお願いします。
↓
人気blogランキング
posted by magenta at 19:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
信用取引
|

|