2007年09月22日

不本意ながら・・・

お久しぶりです。

本業の方が、以前に増して忙しくなってきました。
日々仕事に追われ、仕事以外の時間がほとんど取れない状況です。

ということで、まことに勝手ながら、一時ブログの更新を中断します。
不本意ですが・・・。

なお、モチベーションを保ち続けるため、別ブログ『今週の注目株』は、続けていきます。可能な限り。

あぁ、こんな生活、早く抜け出したいです。
posted by magenta at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月09日

先週の売買結果

先週、含み損ポートフォリオをついに処分しました。
もう少し早く切るべきでしたが・・・。
処分銘柄は以下のとおりです。

ソニー(6758)
3日:5,490円(買い値:5,910円)

ケンウッド(6765)
3日:170円(買い値:163円)

みずほ信託銀行(8404)
3日:199円(買い値:208円)

三協・立山ホールディングス(3432)
3日:180円(買い値:179円)

ディー・エヌ・エー(2432)
4日:492,000円(買い値:495,000円)


また、先週の損益確定銘柄は、以下のとおりです。

山九(9065)
3日 信用新規売り(642円)
4日 信用返済買い(655円)
事前に思い描いた流れとは逆を行ったためロスカット。

JT(2914)
3日 信用新規売り(640,000円)
6日 信用返済買い(610,000円)
うまく流れに乗ることができました。

大同特殊鋼(5471)
3日 信用新規売り(980円)
6日 信用返済買い(906円)
こちらも出来過ぎくらいうまく波乗りできました。

日本システムディベロップメント(9759)
3日 信用新規売り(1,913円)
6日 信用返済買い(1,762円)
またまた出来過ぎです。

テレウェイヴ(2759)
6日 信用新規買い(47,000円)
7日 信用返済売り(50,500円)
欲張らずに正解でした。

さて、ポートフォリオで唯一処分しなかった銘柄があります。
日本証券金融(8511)です。
購入後ズルズルと下落し、そろそろ戻りかと思っていたところ、「品貸料」つり上げ報道があり、金曜日の終値は 1,061円となってしまいました。
こうした状況の中、6日に空売りし、両建てとしました。
とりあえずロスは限定的となりましたが・・・。痛いです。

明日の東京市場、NYの悪い流れを引きずらなければよいのですが・・・。


※明日の東京市場、GDすると思われる方は、ご協力のクリックをお願いします。
        ↓
  人気blogランキング


posted by magenta at 21:49| Comment(1) | TrackBack(0) | 信用取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月02日

含み損・・・

先週、信用新規売り&現物買いを行った銘柄は以下のとおりです。

シークス(7613)
27日(月)に2,470円にて信用新規売り(金曜終値:2,640円)
売り急ぎました。
まだまだ↑でしょうか?我慢です。

ディー・エヌ・エー(2432)
28日(火)に495,000円にて現物買い(金曜終値:498,000円)
今週期待しています。

ヤフー(4689)<一般信用>
30日(木)に43,200円にて信用新規売り(金曜終値:42,900円)
流れに逆らったか?

SUMCO TECHXIV(5977)<一般信用>
30日(木)に7,230円にて信用新規売り(金曜終値:7,720円)
この勢い、まずいです。
明日も大きく↑でしょうか?

以上、心配の種ばかりです。
明日以降どうなる事やら・・・。


※今週もご協力のクリックをお願いします。
        ↓
  人気blogランキング
posted by magenta at 21:43| Comment(3) | TrackBack(1) | 信用取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月01日

まだまだ含み損ですが・・・。

ポートフォリオの含み損がなかなか減りません。
買った時期が悪かったのでしょうが、もう少し戻してくれても・・・。

今週は、ポートフォリオの中で以下の銘柄をロスカットしました。

チヨダ(8185)
 29日(水)に1,912円にてロスカット(買い値:2,125円)
 値動きが鈍くなってきましたので諦めました。

フージャースコーポレーション(8907)
 29日(水)に45,000円にてロスカット(買い値:47,700円)
 25日移動平均線までは戻して欲しかったのですが、再び下落しそうでしたので諦めました。

サンシティ(8910)
 31日(金)に55,800円にてロスカット(買い値:61,900円)
 これは、29日に121円で新たに購入した明星電気(6709)が急騰したため、この利益確定(141円にて)とセットでロスカットしました。
 明星さん、ありがとう!

以上、今週はロスカットが続きました。

しかし、ポートフォリオはまだまだ含み損を抱えています。
さらには、新たに購入&カラ売りしたものまでも含み損を・・・。

気が滅入ってきましたので、今日はこの辺で。


※今週、うまく売買できた方は、ご協力のクリックをお願いします。
        ↓
  人気blogランキング

posted by magenta at 18:39| Comment(0) | TrackBack(2) | 保有株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。