2008年03月23日

取材を受けました!

先日、月刊誌『ビッグ・トゥモロウ』(青春出版社)の取材を受けました。
記事が掲載されるのは、3月25日発売予定の5月号です。
本日、その本が私のところに届きました。
感激です!

私の記事は、「株トレーダー実戦編」という事で、売買事例等が掲載されています(34〜35ページ)。
詳しくは『BIG tomorrow』をご覧ください。

取材を受ける事となったきっかけは、このブログを編集部の方が見て、コメントをくださったことからです。
こんなブログでも見つけてくださった編集部の方、ありがとうございました。
大変貴重な体験ができました。

このブログ、何度も続ける事を断念しかかったのですが、続けていて良かったです。
続ける事の大切さを改めて感じさせられた今回のこの件、本当にありがとうございました。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 21:38| Comment(3) | TrackBack(0) | 売買手法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月22日

再び含み損

カラ売り中でしたダヴィンチ・アドバイザーズ(4314)ですが、昨日朝、指値返済買い注文(76,100円)を出して出勤しました。
すると、あっさり約定。
もう少し粘ろうかとも考えましたが、終値が 82,400円だったことを考えますと、指値注文を出しておいて正解でした。
やはり欲を出してはいけませんねぇ。

もうひと銘柄、信用買い中の東海理化(6995)ですが、こちらは指値(2,610円)に届きませんでした。
来週の全体相場の様子を見て、手仕舞いか、もう少し粘ろうか、考えます。

さて、ダビンチの利益確定&東海理化の含み益で今週を終わっていれば、気分のよい週末を迎えられたのですが、手持ちが少なくなると売買を手掛けてしまう、という悪い癖が出てしまいました。

それは、サイバー・コミュニケーションズ(4788)の信用新規売りです。
平均売り単価は 61,400円です。(終値は 63,600円)
カラ売り開始のタイミングが悪かったでしょうか?
月曜日、大幅高とならなければよいのですが・・・。

日経平均株価は、3日続伸ということで、落ち着きを取り戻しつつあるのでしょうか?単なる下げすぎの反動でしょうか?
来週は、落ち着いた展開を希望します。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






posted by magenta at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 信用取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月20日

含み損銘柄のその後

前回、含み損を抱えてからの売買結果は以下のとおりです。

楽天(4755)
3月12日 信用新規売り:@53,900円
3月13日 信用返済買い: 50,600円

大阪証券取引所(8697)
3月12日 信用新規売り:523,000円
3月13日 信用返済買い:510,000円

サンシティ(8910)
3月12日 信用新規買い:16,910円
3月13日 信用返済売り:16,320円(半分)
3月17日 信用返済売り:15,580円(もう半分)

サンシティは一時19,050円まで上がったのですが・・・。
欲張ってはいけませんねぇ。

そんなことで、利益確定と損切りを繰り返しながらも、また新たに売買を行っています。

三菱商事(8058)
3月13日 信用新規買い:3,200円
3月14日 信用返済売り:3,290円

3月17日 信用新規買い:3,080円
3月18日 信用新規買い:2,920円
3月19日 信用返済売り:3,020円

調子に乗って2回も売買してしまいました。
2回目はロスカットを覚悟していたのですが、前日のNY暴騰のおかげで助かりました。


ダヴィンチ・アドバイザーズ(4314)
3月13日 信用新規買い:81,600円
3月18日 信用返済売り:78,500円

3月19日 信用新規売り:82,500円(19日終値:79,300円)

購入翌日にストップ安。
17日には67,200円まで下落し、どうなる事かと思いましたが、その後切り返してくれたため、ロスカット。
昨日は、リベンジではありませんがカラ売り開始。
熱くなってはいけませんねぇ。


任天堂(7974)
3月17日 信用新規買い:48,100円
3月19日 信用返済売り:52,400円

信用取引でしか売買できない超高額銘柄ですのでドキドキでした。
こちらもNY(ドル/円)さまさまでした。


東海理化(6995)
3月17日 信用新規買い:2,475円(19日終値:2,550円)

昨日、売却したかったのですが、指値(2,610円)には届きませんでした。
もう少し待ちます。


以上、任天堂のおかげで、今月の収支は大幅に改善しましたが、未だマイナスです。
何とかプラス収支まで持って行きたいです。


※今月プラス収支の方は、ご協力のクリックをお願いします。
        ↓
  人気blogランキング
posted by magenta at 12:23| Comment(1) | TrackBack(0) | 信用取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月12日

利益確定&新規含み損

昨日のNY、もの凄い上げでしたねぇ。
それを見て、保有株の手仕舞いを決めました。

本日手仕舞いした銘柄は以下のとおりです。

日本通信(9424)
信用返済売り:52,700円(買い値:@53,300円)
寄りにて手仕舞いしました。
若干マイナスとなりましたが、昨日までの展開を考えると仕方がありません。
また出直します。

東海理化(6995)
信用返済売り:2,885円(買い値:2,670円)
思わぬギャップアップ、ごちそうさまでした。
寄りにての手仕舞いでしたが、本日は寄り天でしたので大正解でした。
たまにはこんなヒットもありますねぇ。

手仕舞いと同時に、以下の新規建てを行いました。

楽天(4755)
信用新規売り:@53,900円(本日の終値:50,600円)
指値にて返済買い注文を出そうと思ったのですが欲張ってしまいました。後述の巨大含み損銘柄の影響で。

大阪証券取引所(8697)
信用新規売り:523,000円(本日の終値:523,000円)
寄りにてカラ売り。
下げそうで下げませんでした。
明日以降の下げに期待しています。

サンシティ(8910)
信用新規買い:16,910円(本日の終値:15,350円)
寄りのストップ高で買ってしまいました。
ギャップアップでの買いはダメと自分に言い聞かせていたのですが、つい・・・。
もっと自分に厳しくならなければなりませんね。

以上、本日は良い事、悪い事が入り混じった一日でした。
自分で決めたルール、相変わらず守れません。
困ったものですねぇ。


※含み損を抱えられている方は、ご協力のクリックをお願いします。
        ↓
  人気blogランキング
posted by magenta at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 信用取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月11日

久々の記事

お久しぶりです。

本業の方がようやく一段落し、肉体的にも精神的にも少し余裕が出てきましたので久々のブログ更新です。
更新は、まだまだ不定期になると思いますが、再びよろしくお願いします。

さて、株の方は…

本業が忙しい中、売買を繰り返してきましたが、成績はさっぱりです。
やはり安易な売買はいけませんねぇ。

ちなみに、1月と2月の損益は以下のとおりです。

 1月:-8.9%
 2月:-5.4%

ここらで立て直さなければズルズルといってしまいそうです。
真剣に作戦を練り直します。


現在の保有銘柄は以下のとおりです。

日本通信(9424)
 3月7日 信用新規買い:@53,300円(本日の終値:51,100円)
 
 全体相場が軟調な中、逆行高していましたので思わず購入。
 がしかし、本日はストップ安!
 今朝、高寄りすれば売却しようと思っていたのですが…。
 まずい展開です。

東海理化(6995)
 3月10日 信用新規買い:2,670円(本日の終値:2,610円)

 週末のスクリーニングにて買い候補銘柄としていました。
 昨日の時点では、もう一段の下げがあるので、まだ購入すべきではない、と自分で結論づけたのですが…。
 安寄り後、上げたところで買ってしまいました。
 下げれば買い増し予定ですが、まだまだ下がるのでしょうか?

と、こんな感じです。

今日のNY、頑張ってくれないかなぁ…。


※久し振りに、ご協力のクリックをお願いします。
        ↓
  人気blogランキング
posted by magenta at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 信用取引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。