2008年08月03日

8月4日〜8月8日の注目株

GSIクレオス(8101)

8月1日(金)終値:206円

ギャンブル銘柄です。
株価は7月の1ヶ月間で、およそ5割上昇しています。
逆日歩がついているという事で、今後踏み上げが期待できます。
反面、25日移動平均乖離率は +20%弱と乖離しているため、いつ下落に転じてもおかしくない株価位置です。
割り切って、思い切って勝負です。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 19:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

今週の注目株の値動き

国際石油開発帝石ホールディングス(1605)

始値 1,056,000円
高値 1,128,000円 (+6.8%)
安値 1,020,000円 (-3.4%)
終値 1,020,000円 (-3.4%)

 勝敗:引き分け
 2008年成績: 7勝 9敗14分
 通算成績   :21勝23敗28分

  注) 騰落は、始値比。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 18:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月27日

7月22日〜7月25日の注目株

国際石油開発帝石ホールディングス(1605)

7月25日(金)終値:1,056,000円

株価は7月に入り、NY原油先物の大幅下落と連動するように下落を続けています。
7月25日時点の25日移動平均乖離率は、-15%とこの株にしては大幅なマイナス乖離となっています。
NY原油先物の値動き次第ですが、そろそろリバウンドが起こることを期待しています。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

今週の注目株の値動き

ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674)

始値 470円
高値 545円 (+16.0%)
安値 463円 (- 1.5%)
終値 544円 (+15.7%)

 勝敗:勝ち
 2008年成績: 7勝 9敗13分
 通算成績   :21勝23敗27分

  注) 騰落は、始値比。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 18:58| Comment(1) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月21日

7月22日〜7月25日の注目株

ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674)

7月18日(金)終値:459円

株価は、6月19日に出来高1.3億株超、高値 630円と天井を付けてから調整していますが、7月に入り下落の勢いが弱まってきました。
7月9日以降は、ほぼ横ばいの値動きとなっていることから、そろそろリバウンドが起こる時期と考えられます。
今週は、そのリバウンドに期待しています。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

今週の注目株の値動き

楽天(4755)

始値 50,100円
高値 50,400円 (+0.6%)
安値 46,200円 (-7.8%)
終値 46,700円 (-6.8%)

 勝敗:引き分け
 2008年成績: 6勝 9敗13分
 通算成績   :20勝23敗27分

  注) 騰落は、始値比。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

7月14日〜7月18日の注目株

楽天(4755)

7月11日(金)終値:50,000円

株価は、5月7日に高値 67,600円を付けてから、5月21日に安値 53,300円、6月18日に高値 60,700円、7月7日に安値 46,900円と上下波動を繰り返しながら下落しています。
今週は、7月7日の安値を起点とした反発局面となることを期待しています。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 19:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

今週の注目株の値動き

セプテーニ・ホールディングス(4293)

始値 134,000円
高値 134,000円 (± 0%)
安値 116,000円 (-13.4%)
終値 117,000円 (-12.7%)

 勝敗:負け
 2008年成績: 6勝 9敗12分
 通算成績   :20勝23敗26分

  注) 騰落は、始値比。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月06日

7月7日〜7月11日の注目株

セプテーニ・ホールディングス(4293)

7月4日(金)終値:136,000円

株価は、2月18日に高値 215,000円を付けてから下落を続け、6月12日には 115,000円まで下落しました。
6月に入り、出来高がそれ以前より増加していることから、この辺りが底値圏であると考えられます。
今週は底値固め→反転、となることを期待しています。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月05日

今週の注目株の値動き

ngi group(2497)

始値 103,000円
高値 112,000円 (+8.7%)
安値  99,200円 (-3.7%)
終値 106,000円 (+2.9%)

 勝敗:引き分け
 2008年成績: 6勝 8敗12分
 通算成績   :20勝22敗26分

  注) 騰落は、始値比。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

6月30日〜7月4日の注目株

ngi group(2497)

6月27日(金)終値:100,000円

株価は、5月14日に高値 164,000円を付けてからは下落を続け、6月27日時点の25日移動平均乖離率は-23.4%と大きくマイナス乖離しています。
経験上反発することの多い-20%を超えたことから、今週は一旦反発することを期待しています。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月28日

今週の注目株の値動き

日本M&Aセンター(2127)

始値 500,000円
高値 538,000円 (+7.6%)
安値 495,000円 (-1.0%)
終値 498,000円 (-0.4%)

 勝敗:引き分け
 2008年成績: 6勝 8敗11分
 通算成績   :20勝22敗25分

  注) 騰落は、始値比。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月22日

6月23日〜6月27日の注目株

日本M&Aセンター(2127)

6月20日(金)終値:509,000円

株価は、2月29日に高値 645,000円を付けてからは下落基調となり、6月5日には 455,000円まで下落しています。
しかしその後は反発し、5月9日-12日に開けた窓を埋めに行く展開となっています。
今週は、この窓を埋めたあと、5月8日の高値 553,000円を抜いて行くことに期待しています。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

今週の注目株の値動き

ドワンゴ(3715)

始値 236,000円
高値 268,000円 (+13.6%)
安値 227,000円 (- 3.8%)
終値 243,000円 (+ 3.0%)

 勝敗:勝ち
 2008年成績: 6勝 8敗10分
 通算成績   :20勝22敗24分

  注) 騰落は、始値比。


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

posted by magenta at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目株 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。